Coach
コーチ紹介
レッスンの効果はコーチで決まる
ZAMETのコーチは「プロコーチ」であり「ゴルフ専門家」。
ゴルフコーチには教えるための専門スキルがあります。あなたのスコアアップに必要な課題を見抜き、
適切なアドバイスをわかりやすく伝えることはもちろん、何より情熱を持ってレッスンに向かう「人間力」が大切です。
ZAMETのコーチは、プロコーチとしてのスキルと経験、そしてゴルフ専門家としての豊富な知識を駆使し、
お客様一人ひとりに情熱をもって向き合う人間力で最高の結果をもたらすレッスンを目指しています。
「ZAMETのコーチ」は、
教えるスキルを習得したプロコーチ
- ・プロゴルファーとしてゴルフ競技などを経験している
- ・プロゴルファーやトップアマチュアゴルファーへも指導できるスキルを習得している
「ZAMETのコーチ」は、
豊富な知識を持つゴルフ専門家
- ・ゴルフスイングについて常に研究している
- ・ゴルフクラブなど、最新のギアについての知識がある
- ・メンタル、フィジカル、コースマネジメントなど、ゴルフ上達に必要なあらゆる知識を身につけている
あなたのゴルフを変える
「ZAMETのコーチ」3つのポイント
指導方法
正しくボールをコントロールするための体の動きやクラブの使い方を運動動作の観点からわかりやすく指導
一人ひとりの体の動きや使い方の特徴を見極め、無理なく正しいクラブの動かし方を指導
最新のスイング理論を常に研究し、最先端の技術で指導
知識・経験
様々なスイング理論を検証することにより、それぞれの特徴を理解しています
最新のゴルフギアについて学び、特徴や変更点などを適切にお伝えできます
競技・トーナメント経験を活かし、コース上でスコアアップするための技術や方法・考え方を伝授します
実績
プロテストやトーナメントへの出場、各オープン競技やミニツアーでの入賞などコーチ自身にも競技実績があります
- トップ杯東海クラシック 1名
- 日本アマチュアゴルフ選手権 2名
- 日本ジュニアゴルフ選手権 3名
- 日本学生ゴルフ選手権 1名
- 関東アマチュアゴルフ選手権 3名
- 関東ジュニアゴルフ選手権 5名
コーチ一覧
-
長本 広治
Hiroharu Nagamoto
- プロフィール
-
16歳よりゴルフを始める。
一般企業に就職するが夢を追うために辞職し、ゴルフ場に所属する研修生へと転向。
ミニツアーなどを転戦しながらレッスン活動を始める。伝える楽しさを知り、本格的にティーチング活動を開始。
- 資格
-
2002年『日本ゴルフツアー機構 ツアープレーヤー』取得
2006年『日本プロゴルフ協会 ティーチングプロ』取得
2008年『USGTF ティーチングプロ』取得
豊富な経験と理論。さらなる“ランクアップ”へ。
わたしはゴルフが大好きです。
この素敵なスポーツをたくさんの人に伝えるためにティーチングプロとなりました。
ゴルフは『美』のスポーツでもあります。美しいスイングを身につけて、華麗にゴルフをしませんか -
長本 広範
Hironori Nagamoto
- プロフィール
-
15歳よりゴルフを始める。
高校時代にゴルフ部へ所属し全国大会へ出場する。
卒業後、ゴルフ場に所属する研修生となる。
プロキャディの経験もあり、『近藤智弘』プロのバッグを担ぎ、上位へ導いた経験もある。
コースを中心としたレッスン活動を始め、本格的にティーチング活動を開始する。
- 資格
-
2008年『日本プロゴルフ協会 ティーチングプロ』取得
2008年『USGTF ティーチングプロ』取得
“楽しみながら”レベルアップ!
基本の大切さをシンプルに理解していただきます。
その基本をベースに、それぞれの良い部分を活かし、あなたに合った無理のないスイングを一緒に作っていきましょう。 -
小松 敦士
Atsushi Komatsu
- プロフィール
-
12歳よりゴルフを始める。
高校卒業後ゴルフ場に所属。
ミニツアーを中心とした競技生活を過ごしたのち、ツアープロコーチの経験を生かし、ティーチング活動を始める。
- 資格
-
2000年『日本ゴルフツアー機構 ツアープレーヤー』取得
2012年『USGTF ティーチングプロ』取得
理論的で“わかりやすい”レッスン。
「すぐできた事」は「すぐ忘れてしまう」のがゴルフにおいて多々あります。
だからこそ、繰り返しの練習が必要になります。
自然と体が動くレッスンをしています。