ADFは「Adjust(Align) the Direction of Force」の略で、
力の方向を合わせるという意味を持ちます。
ADFスイングは体の動きに腕とクラブの動きを合わせて同一方向へ力を働かせ、
安定して効率よくクラブを操作する方法です。
ゴルフスイングでは、クラブを安定して効率よく動かすことが求められます。
そのためには、力の方向がバラバラになっていては精度を上げることができません。
ADFスイングは、球技の運動力学に基づいて考えられていますので、
安定して効率よくクラブを動かすことができ、
訓練を重ねることでどんどん精度を上げていくことができます。
初めての方/1回限り2,200円
(税込)
体験レッスン
「レッスンを受けて上達したいけど、なんとなく不安…」そんな方は、ぜひ一度レッスンを体験してみてください。
目指すスコアに応じて、様々なレッスンメニューを用意しています。
もちろん初心者の方でも心配ありません。クラブの握り方から丁寧に指導いたします。
テレビ朝日の番組「グッドモーニング」にて
ZAMETが紹介されました!
YouTube Lesson
プロゴルフコーチのレッスンが動画で見られる!
LINEで無料アドバイス
- ゴルフスイングについての悩み
- ゴルフ用具の選び方
- ゴルフコースについて詳しく知りたい
- ゴルフのルールやマナーについて
など、あなたの知りたいことを
LINEのコメントや動画を使って無料でサポートいたします。
会員以外の方も
歓迎!
お客様の声
-
通学期間 10ヶ月
S・H 様40代・男性(会社経営)
スコア
12385
他のゴルフスクールへ通っていましたが、なかなか上達できない毎日を送っていました…
いろんなゴルフスクールの無料レッスンを受けてきた結果、マンツーマンレッスンで親身に教えてくれるZAMETが一番自分に合ったレッスン内容でした。
現在では、自分にあったスイングを身につけることができ、日々ベストスコアを更新中! -
通学期間 4年
M・K 様60代・女性(主婦)
スコア
15596
60歳くらいからゴルフを始めて初ラウンドでは150~160くらい叩いていましたが、3~4年くらいレッスンに通ったらベストスコア100を切りました。練習場で打っていても「何が良くて何が悪いのか」がよくわからないけれど、レッスンではスイング動画を見ながら的確にずれているポイントを指摘して修正してもらえるから上達が早くてレッスン後のラウンドがとても楽しみ。
-
通学期間 2年
Y・K 様50代・男性(会社員)
スコア
13298
自己流スイングでボールになかなかうまく当たらず悩んでいましたが、ZAMETに通って根気強く修正していただき、自分にあったスイングを教えてもらったら面白いほどにミート率が上がった。いいショットが出た時は飛距離も出て、今まで味わったことがない弾道に感動しました。通うほどにレッスン効果を実感できるのでゴルフがもっと楽しくなりました。
トピックス
-
2022.05.15
GOLF CAMPの日程を更新しました
-
2022.05.10
ブログを更新しました!!
-
2021.12.12
年末年始休業のお知らせ
ZAMET BLOG
GOLF CAMP
近日開催予定の募集中ゴルフキャンプのご案内
-
2DAYレッスン2022/7/16(sat)~7/17(sun) ビジター参加OK!2日間ゴルフレッスン、集中練習で一気にレベルアップ!グランディ那須白川ゴルフクラブ【2DAY GOLF CAMP】
貸切コースで2日間、本格練習&ゴルフレッスン! プロコーチが密着して、コース内でさまざまな練習を提供します。 スコアアップのためにコース内で必要な技術をとことん練習するので、大幅にレベルアップすることができます!
-
2DAYレッスン2022/4/23(sat)~4/24(sun) ビジター参加OK!2日間ゴルフレッスン、集中練習で一気にレベルアップ!グランディ那須白川ゴルフクラブ【2DAY GOLF CAMP】
貸切コースで2日間、本格練習&ゴルフレッスン! プロコーチが密着して、コース内でさまざまな練習を提供します。 スコアアップのためにコース内で必要な技術をとことん練習するので、大幅にレベルアップすることができます!
-
ラウンドレッスン2022/02/27(sun) スコアアップの鍵は戦略!丸の内倶楽部【本格的戦略レッスン】
プロコーチと一緒にラウンドを行い、コースでの状況判断・選択・メンタルなど、スコアアップのために重要なことをレッスンします。 木々に囲まれた林間コースに池やドッグレッグが配置されたコースでは、飛距離よりもショットの精度が問われる。 プロコーチの戦略を参考に適切な判断を身につけて、スコアアップしましょう!